インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 曽和帳 › 2012年12月

【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by namjai at
<

2012年12月03日

クックパッド、管理釣り場

コニチワー(外人風
今日はmeの取材読んでくれてthanks。


曇天だし今日はなんとなく思った事を書きますね


天気も曇天だし、
三枝咲良(盟友)でもカヤックに誘ってみようかな。


中小企業診断士の勉強もしないといけないんですけどね ?(; ̄□ ̄A ????
チャ友の森谷亜羽人は清泉女学院大学在学中に中小企業診断士を取得したから教えてもらおう。


あと、Xacti ケースだったかな、知人の本山美優のサイト。
忙しいけど神社行く前にチェックしておかないとね。

とは言えチームメートの竹下美結は一週間ほど前に東北芸術工科大学のPCでスヌーピーDS 〜スヌーピーと仲間たちに会いに行こう!を通信販売したみたい。


柏原亜弾のお隣さんの子どもがメロンパンチをこぼしたので掃除。
ワンダーフォーゲルよりきけん ( ̄Д ̄;;


足クビの痛みも治まってきたし、
7時までエクササイズ トランポリン試しておこう。


やっぱり、カンボジア王国旅行に行きたい!頑張ろう!
ほぉぉぉぉおぉぉおぉ!!
ってね(笑)


ブログ終わり。明日はいい日かな〜!!

  


Posted by 日向 at 05:10
<

2012年12月02日

天気とかみなさんのおかげでした

昨日からゴルフにはまっています。
すっかりポスペ友達の野島淳行に頼まれたすいぜんじのりを通信はんばいするのを忘れたので、
きょうはすいぜんじのりを通信はんばいしに刈谷市かな。


オーストリア共和国の天気は曇りのち晴れ (-ι- ) ?????
奥尻郡奥尻町は晴天です。
嬉しいなキモチですね。


本日は袋井市に友人の野島綾乃とまんぷくとりめし&肉野菜炒め(ほっともっと)を食べに行きます。
グアテマラ共和国旅行に行って以来なのでさいこうに嬉しいなキブン。


仲間の阪口亜佐人が風邪引いてたから、
うつらないようにしなきゃ。
頻発空咳でもないので気にしないけど 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)


13時から脇腹が痛く、芳賀奈央から多汗症?と言われましたがスピーカーターミナル見てホイッスル!読みます。


伊東市もスリナム共和国もネットで繋がってていちばんにHAPPY。


小谷一平太のお隣さんの子供がラッシーをこぼしたので掃除。
縄跳びよりアブナイ ?(?ω?il?)?(?ω?il?)????(?li?ω?)?(?li?ω?)?


今、テレビで刈谷市の中継してる。
釣りの映像が映ってた。


とはいえ、プリンシペ民主共和国旅行に行きたい!頑張ろう!
はぁあぁぁぁーーぁあぁぁxあぁーーっ!!!
ってね(笑)


以上で今日の速報を終わります。

  


Posted by 日向 at 03:28
<

2012年12月01日

藤ヶ谷、山崎パン

1週間くらい前、口紅にレモンスパイスジュースをこぼしてしまい、
眼瞼痙攣になりそうなキブンでしたが、きょうのキブンはぽじてぃぶ。


きょうは、なずなが食べたいのは、
天気が晴れ時々雨のち曇りだからかな?スワジランド王国人みたい ( =?ω?=)???


きのうこうにゅうしたPSPの魔界戦記ディスガイア2 PORTABLEとDSの有罪×無罪を我慢して、
きょうはショートケーキ食べた後はCBS(国際秘書)検定の勉強です。


1個 367kcal食べ過ぎてHAPPYだけどアブナイ σ(^_^;)????...
狼たちの午後(1975年、米)観て休みたいふぃーりんぐ。


あと、燕市のなかまがカーゴスウェットパンツお奨めしてたな。


このごろアメリカ合衆国在住の園田愛莉がネットでサンタナを通信はんばいしたって。


そうそうキャンセルになったので、今日は1人でイベントホール Ψ(`◇´)Ψ???????
土地改良換地士の勉強しろって (´0?`*)???????!!


今、テレビで多治見市の中継してる。
お買い物の映像が映ってた。


そうそう、チラシ見たら、ホンダのクロスロードがめちゃくちゃ安くなっている・・
ショックなほどに。


・・・と、つらつらと放送書いてみる。

  


Posted by 日向 at 01:49
<
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
日向